- About Yuzuru - ゆずるちゃんの紹介
はじめに - ゆずるちゃんの魅力紹介
居心地の良い 雰囲気の雑談配信、夢中になれるゲーム配信、
才能が光るお絵描き配信を中心に活動するバーチャルアーティスト、姫咲ゆずるちゃん。
その飾らないトークと親しみやすい人柄で、見る人を温かい気持ちにさせてくれます。
基本プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 姫咲ゆずる(ひめさき ゆずる) |
誕生日 | 4月26日(ゆずるの日!) |
年齢 | バーチャル16歳 |
身長 | 164cm |
出身地 | バーチャル東京 |
血液型 | O型 |
キャラクターデザイン | 姫咲ゆずる(自分自身で作成) |
ファンネーム | ひめいと |
推しマーク | 🐰✍️ |
デビュー日 | 2020年9月15日 |
ハッシュタグ |
#姫咲ゆずる:いろいろ #ゆずる描画中:通常配信 #ゆずるあーと:ファンアート |
活動内容 | VTuberとしての配信活動、絵師としての活動 |
詳細プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
趣味 | 絵を描くこと、ホラー映画、怖い話 |
好きな食べ物 | 甘いもの(和菓子・洋菓子) |
好きなお酒 | 梅酒、バーボン、ラム酒 |
好きな作品 | 涼宮ハルヒの憂鬱、カードキャプターさくら、ひぐらしのなく頃に、 シティーハンター、BLACK LAGOON、キーリ、グレゴリーホラーショー |
好きなキャラクター | ベイマックス、木之本さくら |
好きなゲーム | デレマス(モバゲー版)、とっとこハム太郎、どうぶつの森、塊魂 |
好きな髪型 | 茶髪ショートカット、金髪ツインテール |
好きな俳優 | 稲川淳二 |
好きなカップリング | 男女カプ、百合カプ |
好きな楽曲 | 相対性理論 |
苦手な食べ物 | 肉の脂身 |
活動ハイライト
年代別
2020年:
- 1月8日:X(旧Twitter)初投稿 📝
- 9月15日:YouTube初配信。イラストレーター兼VTuberとしてデビュー。
- 9月30日:YouTubeメンバーシップ解禁。
- 雑談、ゲーム配信、お絵描き配信を中心とした活動を開始。
- デビュー初期から、持ち前のイラストスキルを活かしたお絵描き配信が人気を集める。
2021年:
- 4月23日:新衣装(制服) 実装 📝
- 12月29日:コミケPlus Vol.16 [雑誌] にインタビュー記事が掲載 📝
- 定期的な配信スタイルを確立し、ファン「ひめいと」との交流を深める。
- 様々なジャンルのゲーム実況に挑戦する(特にマイクラやホラーゲーム実況が人気)。
- 自身のイラストスキルを活かしたグッズ制作や、他のVTuberのイラスト制作依頼にも対応。
2022年:
- 2月17日:「愛新覚羅ゆうはん」のVtuberデザインを担当 📝
- 2月19日:六羽田トモエ先生のイラスト授業で司会を務める:角川ドワンゴ学園 📝
- 4月26日:新衣装(トキメキノーツ♪衣装) 実装 📝
- 5月22日:おむたつ先生のイラスト授業で司会を務める:角川ドワンゴ学園 📝
- 7月26日:YouTubeチャンネル登録者数10万人達成 📝
- 8月上旬:実家から引っ越しして一人暮らしを開始。
- 9月上旬:アニメディア2022年9月号 [雑誌] にインタビュー記事が掲載 📝
- 9月11日:寺田てら先生のイラスト授業で司会を務める:角川ドワンゴ学園 📝
- 9月18日:特別講義「令和の時代の新しいイラストレーターの形」:東京コミュニケーションアート専門学校 📝
- 10月14日:VTuber mode (2) 2022年11月号 [雑誌] に描き下ろしポスターが掲載 📝
- 10月19日:ゆずるちゃんのショート動画が300万再生を突破 ▶️
- 11月25日:kotoneiro『VTuberに転声してみた』シリーズ イラスト・キャラデザ担当 📝
2023年:
- 3月14日:新衣装(ホラーメイド衣装) 実装 📝
- 3月30日:ファミ通文庫『自作3Dモデルを売るためにサキュバスメイドVtuberになってみた』挿絵担当 📝
- 4月23日:新衣装(お姫様衣装) 実装 📝
- 7月6日:Xfolio(クロスフォリオ)のタイアップ配信:株式会社ClaN Entertainment 📝
- 9月16日:フカヒレ先生のイラスト授業で司会を務める:角川ドワンゴ学園 📝
- 12月3日:3Dお披露目会(事務所時代) ▶️
- 12月4日:オリジナル楽曲「箱庭ワンダーランド」公開 ▶️
- 12月31日:事務所「のりプロ」を卒業
2024年:
- 1月:個人勢VTuberとして活動を開始。
- 4月10日:新ビジュアルお披露目会。長らく親しまれた旧ビジュアルから、より洗練された新ビジュアルへと移行。 ▶️
- 9月15日:デビュー4周年を迎え、ファンからの温かい応援を受ける。 📝
- 11月22日:ぶいマガ!インタビューに応じる。 📝
- 12月22日:特別講義「魅力的な女の子の描き方講座」:東京コミュニケーションアート専門学校 📝
2025年:
- 1月~:新ビジュアル3D化&リアルイベント挑戦プロジェクトをクラウドファンディングで実施。多くのファンの支援を得る。 📝
- 4月12日:初のリアルイベント(ファンミーティング)を神奈川県で開催(クラウドファンディング達成による)。 📝
- 新3Dモデルのお披露目配信を計画中。
テーマ別
ゲーム配信:
- マイクラ
- ホラーゲーム
お絵描き配信:
- お絵描き配信の実施(生配信でライブドローイング)
- イラスト制作系の動画(イラスト講座、イラストの仕事の裏話など) ▶️
雑談配信:
- 雑談配信(フリーテーマ)
- 視聴者からの質問に回答 (マシュマロ雑談)
- Bar姫咲・スナック姫咲(お酒を飲みながらの雑談)
視聴者参加型:
- 視聴者からの投稿(部屋の写真)を元に配信実施(オタク部屋訪問) ▶️
- 視聴者からの投稿(怖い話)を元に配信実施(怪談ナイト)
- 視聴者からの投稿(夢の内容)を元に配信実施(夢日記)※メンバー限定配信
コラボ:
- ゆずるの取調室:対談相手に掛かった容疑を取調べる対談企画 ▶️
- クリエイトーク:クリエイターとの対談配信 ▶️
- お絵描きコラボ:コラボ相手とお互いの似顔絵を描くことが多い
- 逆凸幽霊検証:幽霊探知機を使いながら怖い話をして幽霊の反応を見る ▶️
- 誕生日、周年記念などでの凸待ち企画 ▶️
- ゲームでの対戦配信、マイクラでの交流など
イベント参加:
- 1on1トークイベント(事務所時代):ゆずるちゃんとファンと1対1でのトーク会。 📝
- enjoy 吟醸酒フェア:日本酒DXイベントのオープニングセレモニーで開会宣言を行った。 📝
- リアルイベント(ファンミーティング):新ビジュアル3Dモデルお披露目会。 📝
企業案件・タイアップ:
- Xfolio(クロスフォリオ)のタイアップ:株式会社ClaN Entertainment 📝
- スナック・ミー:おやつの定期便
- Huel:完全栄養食
- 三ツ星ファーム:美味しいおかずのサブスク
- パソコン工房:クリエイター向けPC ▶️

イラスト講座
オリジナル楽曲:
- 箱庭ワンダーランド ▶️
あいさつ集
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
待機中1 | ひめ待ち | |
待機中2 | ゆずゆず | 楽しみでうずうずして待ち切れない気持ち |
配信開始時 | みなさ~ん、こんひめ~ | リスナーも「こんひめ~」で返す |
自己紹介 | バーチャルアーティストの姫咲ゆずるです | |
締めのあいさつ | おつひめさまでした~ | ソロでの通常あいさつ |
締めのあいさつ(コラボ) | おつゆず○○~ | ○○にコラボ相手名 (例:おつゆずしろ~) |
ゆずるちゃんと交流のある人
-
白雪みしろ
▶️
事務所時代からの仲で、卒業後も親交が続いている。姫咲ゆずる4周年記念グッズのボイス台本を担当。繊細で感情豊かな台本がファンの間でも好評。
-
愛宮みるく
▶️
「#ゆずみるく」として親交が深く、対談企画や記念配信などで共演。のりプロ1期生として共に活動していた仲間。
-
橙々(だいだい)
▶️
フリーホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」の制作者で、ゆずるちゃんとはお絵描きコラボや「クリエイトーク!」などの企画で共演。
創作に対する真摯な姿勢で意気投合。 -
ももしき
▶️
プロ歴10年以上のイラストレーター。配信企画「クリエイトーク!」で対談し、創作やキャリアについて深く語り合った。
-
しぐれうい
▶️
「#ゆずしぐれ」としてお絵描きコラボを実施。イラストメイキング配信では、互いの画力とトーク力が光る内容に。
-
AZKi(ホロライブ)
▶️
Minecraftでコラボ配信を実施した。また「ゆずるの取調室」で対談コラボを実施。
-
癒月ちょこ(ホロライブ)
▶️
ちょこ先生の家でオフコラボを行い、一緒に料理した。またそれぞれのチャンネルで対談コラボを実施したり、アソビ大全で対戦などもしている。
-
イオフィ(Airani Iofifteen/ホロライブID)
▶️
「#いおゆず」としてホラーゲーム『Phasmophobia』でコラボ配信を実施。またお互いにイラストが得意で、お絵描きコラボでも盛り上がる。
-
小野町春香(にじさんじ)
▶️
Minecraftコラボや、お絵描きコラボなどを実施。他にも若女将のショート動画でゆずるちゃんがイラストを担当している。
-
愛園愛美(にじさんじ)
▶️
対談コラボを実施。その他、リアル脱出ゲームに一緒に行ったりもしている。
-
戌亥とこ(にじさんじ) ▶️
「ゆずるの取調室」で対談コラボを実施。
-
白雪巴(にじさんじ)
▶️
白雪みしろ、白雪巴、姫咲ゆずるの3人で対談コラボをした。他に映画同時視聴などもした。
-
レイン・パターソン(にじさんじ)
▶️
対談企画「#ゆずパタ」で共演。オタクトークに花を咲かせた。他にもゲームコラボ(アソビ大全など)を実施。
またパタ姐の晴れ着衣装のイラストもゆずるちゃんが担当した。 -
葉加瀬冬雪(にじさんじ)
▶️
対談コラボを実施。お互い絵を描く者同士で話に花が咲いた。
-
周央サンゴ(にじさんじ)
▶️
「ゆずるの取調室」で対談実施。サンリオ、TRPG、ニコニコ動画などについての話で盛り上がった。
-
西園チグサ(にじさんじ)
▶️
「ゆずるの取調室」で対談実施。性癖の話やガチャにドップリなこと、名探偵コナン好き過ぎること等、話題が尽きなかった。
-
花京院ちえり(.LIVE)
▶️
「悪魔祓い女子会」でゲームコラボ実施。
-
鍵宮シエル(ぶいぱい)
▶️
「かぎみゃ懺悔室」でお悩み相談コラボ実施。頭にアルミホイルを巻く友達との付き合い方にも相談に乗ってくれた。
-
人生つみこ
▶️
「悪魔祓い女子会」でゲームコラボ実施。お互いホラー好きという共通点があり、誕生日のお祝いメッセージをお互い交わしている。
-
yadapot
▶️
「ソフィア・ヴァレンタイン」のママ。「クリエイトーク!」にゲスト出演し、創作活動や美術講師の仕事などについて語り合った。
-
カグラナナ
▶️
「#ナナゆず」としてお絵描きコラボを実施。互いの画風や創作スタイルについて語り合い、ファンからも好評を博した。
-
おむたつ ▶️
プロのイラストレーターで、N高・S高の特別授業「教えて!おむたつ先生」にて、ゆずるちゃんがMCを務めた。
イラスト技術についての深い対話が行われた。 -
寺田てら ▶️
プロのイラストレーター。「【角川ドワンゴ学園特別企画】寺田てらのイラスト授業」にて、ゆずるちゃんが司会を務めた。
たまにX(旧Twitter)でやり取りしている。
ゆずるちゃんリンク集
もっと知りたい! ゆずる豆知識
さらに詳しくはこちら!(クリックして展開)
- バーチャルアーティストであり、普段はイラストや漫画の仕事をしている。
- 可愛い女の子が大好き。
- 可愛いもの、尊いものを見た時に限界化してしまうことがある(ハァハァと過呼吸になる)。
- 第二の人格、「ゆずおじ」がたまに表に出てくる。
- デビュー当時は実家の自室で配信およびイラスト制作をしていた。現在は一人暮らし。
- お絵描きには液タブ(Wacom Cintiq Pro)を使用している。
- お絵描きソフトは CLIP STUDIO PAINT を使用している。
- バーチャル学生時代はバレエ(踊る方)をしていた。また、漫画研究会に入っていた。
- 少女漫画は「なかよし」派。
- 普段は絵の仕事もあるため、家に引きこもっていることが多い。
- 歌の練習のため、一時期ボイストレーニングに通っていた。
- ひめいと(リスナー)のことを愛しすぎるあまり、檻に閉じ込めてしまうクセがある。
- たまにお出かけする時に、一人でカフェに入ってゆったり過ごすのが自分へのご褒美。
- 両親は特にサブカルチャーには詳しくないが、親戚のおじさんがオタクで、子ども時代にオタクとしての英才教育を受けた。
- ホラーが好きなので、追いかけられる系の内容でなければホラゲを遊ぶのは大丈夫。
- ASMRは耳がゾワッっとしてしまうから聴くのが苦手。
- ASMR配信をするのも苦手。小声で話そうとすると、どうしてもおじさんボイスになってしまうとのこと。
- 子どもの頃から鼻炎アレルギーで、鼻をかむ回数が多かったため、今では片手で鼻をかめる。隠れた特技。(ただし、外ではやらない)
- 学生時代は共学の中高一貫校だった。萌系アニメを見ていた女子が他にほとんど居なく、もっとアニメトークしたかったとのこと。
- 学生時代はスキンシップが多めで、よくまわりの女子に抱きついていた。
- 大学は美術系ではなく、普通の4年制の学校に通っていた。
- 足フェチなので、イラストを描く時も足の見せ方、形には並々ならないこだわりがある。
- 名前の由来として、姫のようにみんなに可愛いがられてほしいという願い。後は別れた魂のハンドルネームからもじって命名した。
- 理想のアイドルは稲川淳二。(淳二はアイドル!)
- イラストレーターとしての仕事もあるため、配信スケジュールは不定期。
- 雑談や絵を描く配信を中心に行っている
- ゲーム配信も行っている
- お酒が好きなので、たまに晩酌配信もしている。
- 怪談が好きなので、リスナーから募集した怪談を読み上げる「ホラーナイト」雑談をすることもある。
- 怪談企画の際は、手元を映すカメラで幽霊探知機「ばけたん」を起動させながら配信したことがある。
- お絵描き講座を中心とした数分間の動画投稿、またショート動画の制作もしている。
- 登録者数○○人 耐久配信では、マイクラでダイヤ堀りをしたり、パスパルトゥーでお絵描き耐久をしたりしていた。
- テトリス配信の際、大きな声をあげてプレイしたのが同居している親に聞かれ、注意されたことがある。以後、一人暮らしを始めるまではテトリスは封印することに。
- 女友達が好きな漫画は、イケメン男子がたくさん登場する作品がほとんど。ゆずるちゃん自身は可愛い女の子の方が好きだったため、読んでは見たがあまりハマらなかった。
- 少女向け漫画では、周りの友達が男の子キャラにハマる中、ゆずるちゃんのみ主人公の女の子キャラに入れ込んでいた。
- バーチャル大学時代に電撃萌王の依頼を受けたのがイラストレーターとして初のお仕事。
- その後、ゲーム会社でグラフィッカーとしてお仕事に従事。ここで色塗りのスキルに磨きをかける。
- 学生時代、蚕(カイコ)を育てる授業があった。何度か機会があったが、他のクラスメイトが順調に育てている中、ゆずるちゃんの蚕だけいつも育たず死んでしまった。(途中で分けてもらった蚕もダメだった。)
- 白雪巴、愛園愛美、癒月ちょこ、姫咲ゆずるの4人でリアル脱出ゲーム(ホラー)に行ったことがある(2022年5月)。
- 白雪巴、宗谷いちか、相園愛美、姫咲ゆずる、響木アオの5人でリアル脱出ゲーム(ホラー)に行ったことがある(2022年秋)。
- 橙々さんとゆずるちゃんの2人で事故物件鑑定士試験を受け、2人とも合格した。
- ひめいと(ファン)の姿は白色のうさぎの顔で表現されることが多い。たまに身体(胴体、手足)があるケースもある。
- ゆずるちゃんが新ビジュアルに変わると同時に、ひめいとのフォルムもおにぎりのような三角形に近い見た目になった。
- 最近はblender(3Dモデル制作ソフト)の勉強にもハマっている。
- ペットのハムスターの名前は「しるく」君🐹。種類はサファイアブルー。
- 脳内でのみ存在しているといわれるハムスターの名前は「きょむ」ちゃん🐹。
これってそういう意味なの!? ゆずる語録
さらに詳しくはこちら!(クリックして展開)
- legend of usagi cage
2021年8月に行なわれたロードモバイル(企業案件)で、ゆずるちゃんとみしろちゃんの陣営に分かれて闘った。その時のゆずるちゃん陣営のギルド名。 - 🐰✍️
ゆずるちゃんの推しマーク。『うさぎ』『て』の変換で出てくる。 -
426
「ゆずる」を表す数字として、4(ゆ)、2(ず)、6(る)と書いている。 - 安価(アンカー)
「アンカーリンク」の略。ネット掲示板で使用する。 意味:「特定の書き込み番号へのリンク」
これを利用して、自分の行動/選択を「特定のアンカー」に書かれた内容で決定する。 いわばアンケートのようなもの。
YouTubeのライブ配信で安価企画をする場合は、動画のコメント欄を利用して行う。
実施例 )配信者がコメントをして、その真下に来たものを採用。 - いいですねぇ~
可愛いもの、尊いもの、キレイなものを見た時、思わず口からこぼれる言葉。 - いつも心に性癖を
ゆずおじが登場する際の前口上。同期の白雪みしろがとても気に入っているセリフ。 - 稲川淳二(いながわ じゅんじ)
怪談タレントして活躍している男性。1947年生まれ。独特な語りで多くのホラーファンを魅了している。ゆずるちゃんがリスペクトとしている。ゆずるちゃん曰く、ファンではあるが、ガチ恋ではないらしい。しかし、淳二とアイドル達が怪談のロケで一緒にいるシーンを見ると嫉妬してしまうとのこと。やっぱりガチ恋じゃ.. (追記)2021年夏、遂に憧れだった生淳二の怪談ナイト(トークライブ)に参加!心から楽しめたとのこと。 -
うさぎシチュー/うさぎ鍋
言うことを聞かない悪いひめいとを鍋に入れて、グツグツと煮込んで作る料理。まれに自ら志願して鍋に飛び込むひめいともいる。 -
うさ騎士(ナイト)
旧メンバーシップのプランのひとつ。姫を守るために訓練された、選ばれしひめいと。 -
うさ王(キング)
旧メンバーシップのプランのひとつ。すべてのひめいとを束ねる、リーダー的存在のひめいと。 -
液タブ
液晶タブレットのこと。イラストレーターの必須アイテム。ゆずるちゃんの使用している液タブ(Wacom Cintiq Pro)は、使うと熱で部屋が暑くなるとのこと。 -
絵のお仕事
ゆずるちゃんはVTuber(配信者)としての仕事以外にも、プロのイラストレーターとしても仕事をしている。 - え”っっ
センシティブなものに触れた際に、思わず絞り出すように発せられる声。 - おつひめ~ / おつひめさまでした
配信終了時のあいさつ。「お疲れ様、ひめいとのみんな」の意味。 - おはひめ~
朝活の配信開始時のあいさつ。「おはよう、ひめいとのみんな」の意味。 -
おはひめ朝活
ゆずるちゃんの朝配信の名前。お歌で始まり、ゆずおじ占いで終わるのがデフォルト。 - オラオラ!
敵に攻撃する時などに、相手を威嚇し自分を鼓舞するために気合を入れる掛け声。 - 怪談ナイト
ホラー雑談枠。ゆずるちゃんがひめいと達からマシュマロ等で事前に募集した怖いエピソードから厳選して、配信でゆずるちゃんが朗読する。本当に怖いものから、ユーモアのあるもの、心が温まるものまで様々。コメント欄にマシュマロ投降者がいれば、その後日談が聞けることもある。 -
キャプテン・モルガン
ラム酒の銘柄。海賊のラベルが特徴。スパイスドラム、プライベート ストック、キャノンブラストなど、さまざまな種類がある。ゆずるちゃんのお気に入り。 -
クライナー
リキュールの一種。正式名称は「クライナーファイグリング」。おしゃれなデザイン(20mlの小さいボトル)、フルーティーで飲みやすい味で人気!オリジナル(いちじく)、ゆずマンダリンなどいくつか種類がある。通称パリピ酒。 -
クリスタ
お絵描きソフト CLIP STUDIO PAINT のこと。ゆずるちゃんは普段はこのソフトで絵を描いている。 - クリエイトーク
ゆずるチャンネルで行うクリエイター対談企画の名称。(「クリエイト」+「トーク」の造語。) - 公園インザパーク
GeoGuessr配信での発言。看板に「INN THE PARK 福岡」と書かれていたのを見て、語呂が良くて何度も口にしていた。 -
ごっかんごっかん
さむいギャグがコメントされた時に、場が冷え切った様子を表現した言い方。 -
ゴッドうさぎプラン
現メンバーシップのプランのひとつ。神的存在のひめいと。 - ごはん?ごはんは一昨日食べたでしょう?
マイクラ内で飼っているひめいと達が「ご飯が欲しい」とコメントした時の返し。 - コレってホント!?○○さんのウワサ![取調室]
「ゆずるの取調室」のコーナー。コラボ相手に関する噂を本人に確認する。 - こわいな~こわいな~
稲川淳二風に怖がる時のセリフ。まだ余裕がある時。 - こわいよーっ!
本当に怖がっている時の叫び。ホラゲやマイクラでよく聞ける。 - こんひめ~
配信開始時のあいさつ。「こんにちは/こんばんは、ひめいとのみんな」の意味。 - 最近の動向調査![取調室]
「ゆずるの取調室」の1コーナー。コラボ相手の最近の出来事を1つ1つ聞いていく。 - 酒ガチャ
6万人記念配信のために、ゆずるちゃんが利用したサービス。レア度SSRのお酒が当たって大満足のご様子。 - さすゆず
「さすがゆずるちゃん」の略。ドンドンほめて伸ばそう! - しるく君
2025年から飼い始めたペットのハムスターの名前。種類はサファイアブルー。青みがかったグレーの毛並み。左耳が少し千切れている。性格はやんちゃ。 ▶️ -
審議
面白いかどうか、微妙なギャグがコメントされた時に行われる。面白い場合は「どっかん!どっかん!」、寒い場合は「ごっかん、ごっかん」という結果になる。たまに審議さえしてもらえない「審議拒否」になるものもある。 - 深層心理が丸わかり!?心理テスト![取調室]
ゆずるちゃんが用意した心理テストを通して、コラボ相手の深層心理を探るコーナー。 - 身体検査![取調室]
コラボ相手の全身写真を部位ごとに解説するコーナー。 -
すね毛ASMR
ゆずるちゃんの初個人ボイス全部セットに付いてきた、ちょっとえっっな特典ASMRのこと。台本には「短パン」「肌」「密着」と書かれていたが、ゆずるちゃんの解釈では、すね毛が触れているイメージで台詞を読んでいたとのこと。(台本には「すね毛」というワードは出てこない。)ちょこ先生とのお料理コラボの際に命名された。特典付きボイスセット、再販しないかな? -
ずるずる
鼻炎で鼻水が出ている時の様子。メンバースタンプに「ず」と「る」があるので、よくコメント欄が「ずるずる」で埋め尽くされる。 - 寿司屋に泊まろう
GeoGuessr配信中に発言。困ったら寿司屋に泊めてもらおうというネタ。 - ストローで吸ってあげる
ひめいとからエネルギーを吸収するという設定。髪の毛のひめいとが予備エネルギー源。 -
せいぎょそうち
ゆずるちゃんの髪についている兎型の物体。外れるとゆずるちゃんが暴走するため常に身に着けている。 -
性癖アンケート
お絵描き配信で描く絵のテーマを、「自分が見たい性癖を教えて」とTwitterでひめいと(リスナー)に募集した。いつもの倍以上のリプライが来ていた(本人談)。このアンケート結果を元にエンジン全開で絵を描いてしまったため、逮捕者が出たとか出ないとか。 - 生命線が2本
手相占いで判明。今後「生命線が2本あるVTuber」として活動予定。 - 匠(たくみ)
マイクラ用語。クリーパーのこと。緑色の敵キャラ。プレイヤーに近づくと点滅し、しばらくすると爆発する。劇的ビフォーアフター! - ダイヤモンドゆずるの法則
マイクラで化石の周りを掘るとダイヤが出やすいというジンクス。 - 助けて、誰か氏ぃ~!
ゲーム中に困った時の叫び。Fall Guysなどでよく使われる。 - 他力本願寺
「助けて、誰か氏ぃ~!」と同じ意味で使われるネタ用語。 - デデデデ…デデーン!
ドラムロールの口真似。あまり上手くないが可愛い。 -
どっかんどっかん
おもしろいギャグがコメントされた時に、大笑いしている様子を表現した言い方。 - 流しマッチョメン
プレイしていたホラゲが予定より早く終わったため、ゆずるちゃんが時間調整の為に遊んだゲーム。クs.. 神ゲー。流れてくるマッチョをお箸でつまんで、ひたすらお椀に入れていくゲーム。たまに色違いのレアなマッチョが流れてくる。製作者様サイト:くそいサイト - なーんでよ!
理不尽なことが起きた時のリアクション。 - 生首(なまくび)
ゆずるちゃんの衣装や髪留めに付いているうさぎの頭部。制御装置とも呼ばれる。 - ね~
会話の語尾につける口癖。特に意味はないが可愛い。 - 脳内解析![取調室]
コラボ相手の思考を視覚化して解説するコーナー。 - バーチャル16歳
ゆずるちゃんの年齢を表す用語。バーチャルなので、現実世界とは少し時間の流れが違う模様。そのため、お酒を飲んでいても問題なし! - バーチャル二十歳(はたち)
ゆずるちゃんより年上の人の年齢を表す際に使用する。 - ばけたん
幽霊探知機。色によって、近くにお化けが居るかが調べられるアイテム。青:精霊、赤:お化け。よく怪談配信の時に手元カメラで「ばけたん」を映している。たまに配信外で勝手に光り出すことも? - パスパルトゥー
自由にお絵描きして、その絵を販売して生活するゲーム。お客さんによって好みがあるらしく、描いた絵がなかなか売れないことも。請求書が払えなくなるとゲームオーバーとなり、今まで描いた絵が無慈悲にドラム缶で焼かれる。 - 鼻水
笑った際によく出る。『みんなで鼻水出そうよ。』 - バイバイ!!(語気強め)
恥ずかしいことを拒否する時の強めの別れの言葉。 - バリバリ!むしゃむしゃ
食べ物を豪快に食べる時の効果音。主にひめいとの肉。 - バレテーラ
隠し事がバレた時に使う定番の言い回し。 - ばれへんばれへん
隠し通せると自信満々に言う時のセリフ。 - 鼻水虫退治してくる!
ももちゃんの「えへん虫退治してくる!」のオマージュ。 - ビビらない女
普段からホラー、怪談に好んで触れているため、ホラー耐性は◎である。ホラゲは割と冷静にプレーしている。 - ひめいと(悲鳴兎)
ゆずるちゃんのファン(リスナー)の呼称。よく檻に閉じ込められている姿が確認されている。弱い存在ではあるが、死んでもすぐリスポーン(復活)するため、ある意味無敵とも言える。
語源の由来は ひめ + ないと(ナイト) → ひめいと で、姫を守るナイトという意味が込められている。 - 姫咲建設
マイクラ内用語。神社やTTTなどの建設を手掛ける。社長のゆずる氏には定時退社という概念はない。 -
プロうさぎプラン
現メンバーシップのプランのひとつ。訓練された、選ばれしひめいと。 - マイクラジャンキー(中毒者)
一時期、長時間ぶっ続けでマイクラ配信をしていたので、その様子を指してこう呼ぶ時がある。 - マイクラの妖精
2期生達のマイクラデビュー配信で、案内役としてのりプロ村を一緒に回っている様子が、まるで妖精のように見えたことから。 - Minecraft(マインクラフト)
通称「マイクラ」。オンラインマルチプレイゲーム。敵と闘ったり、冒険をしたり、建築をしたりして遊ぶ。ハマると何時間でもやってしまう。時間泥棒。 - みしろちゃんに服着せなくてよくない?
パスパルトゥー配信での発言。服を描かずに高値で売れた。 - もう、ばかぁ!
驚いた時や失敗した時のリアクション。 - もりもり!モーリーオンライン
クレーンゲーム配信で景品がたくさん取れた時の喜びの声。 - やーだよ!
リスナーのお願いを明るく断る時のセリフ。 - ゆずおじ
何かの弾みでスイッチが入り、おじさんと化した状態。主にえっっな絵を描いているときに現れる。声は低く、訛り口調で話す。2021年のエイプリルフール企画ではTwitterをゆずおじが乗っ取り、実際にゆずおじによる配信が行われた。ゆずおじは40代前半らしい。 - ゆずおじ居酒屋
主にメン限で開かれる、ゆずおじと一緒に居酒屋でざっくばらんに雑談する配信(つまり飲酒雑談。)「若いもんはご飯ドンドン食べんさい」とお皿に取り分けてくれる。やさしい。 - ゆずおじ占い
おはひめ朝活で、ゆずおじがその日のラッキーアイテムを教えてくれるコーナー。星座や血液型によらず、すべての人に当てはまるとのこと。(例:「靴下」電車で会った女子高生に手渡ししよう) - ゆずかわ
ゆずるちゃんかわいい の意味。 - ゆずしろ
ゆずるちゃんとみしろちゃんの姉妹カップリングを表す略語。配信タグでよく使用される。 - ゆずしろみるく
ゆずる、みしろ、みるく、の一期生3人をまとめた呼称。 - ゆずゆずしてきた
ひめいとがコメントする言葉。楽しみでウズウズしている時に、メンバースタンプの「ゆ」と「ず」を使ってコメントを書くことがある。 - ゆずるのうた
おはひめ朝活で、出だしにゆずるちゃんが歌を歌うコーナー。主に童謡が多い。みんなのうた。 - ゆずるっぺ
いなかっぺ口調で話す姿がたまに見られる。バーチャル東京育ちなので、なんちゃって田舎訛り。 - ゆずるの取調室
コラボ相手を招いて情報を聞き出す企画。毎回カツ丼が登場。 - リスポーン
「復活する/よみがえる」の意味。ひめいとには標準で備わっている能力(らしい)。この能力のおかげで、焼肉にされてもシチューにされても大丈夫!元々はマイクラの用語。 - リフォームの匠(たくみ)
マイクラで火事で燃えてしまった家も、ゆずるちゃんの手によりあっという間に見事に修復!より頑丈で立派な家に生まれ変わりました。 - 龍角散(りゅうかくさん)ダイレクト
喉がイガイガした時に飲む飲み薬。効き目はなかなか良いとのこと。これを飲む時「龍角散をキメる」と表現することが多い。 - 労基(ろうき -ファントム-)
マイクラ用語。マイクラでプレイヤーが3日間以上寝ていないと、上空から飛んできて襲ってくる。その敵キャラの名前がファントム。働き過ぎている現場に労基(労働基準監督署)が調査に入るのと似ていることから労基とも呼ばれる。(例:労基が来たぞー!すぐ寝ろー!) - 老人会(インターネッツ老人会)
知り合いの配信者と比べると、ゆずるちゃんのチャンネルは比較的リスナーの年齢層が高めらしい。そのため、歌枠で懐メロを歌うと大いに盛り上がる。 - わあ~~~~~みしろちゃんちフッサフサ~~~~!!!
マイクラでみしろちゃんの家の屋上に木が生えていたのを見てのコメント。 - 別れた魂
ゆずるちゃんとは別の絵師としての姿。「姫咲ゆずる」名義とは別にして描かれたイラストも多数あるので、気になる人はそちらもチェック! - んだ!きさまぁ!
驚かされた時や攻撃された時に敵に向かって放つセリフ。
記号/英数字
あ行

か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
一緒に手拍子! 歌唱楽曲一覧
さらに詳しくはこちら!(クリックして展開)
- トキメキノーツ♪
- 夢色パレット
- 箱庭ワンダーランド
- ニッポン笑顔百景
- Catch You Catch Me
- ハッピーシンセサイザ
- ウサギとカメ
- 私、アイドル宣言
- 恋愛サーキュレーション
- お願いマッスル
- ツキアカリのミチシルベ
- God knows...
- ルージュの伝言
- 打ち上げ花火
- Catch You Catch Me
- ハッピー☆マテリアル
- センチメンタルクライシス
- ラムのラブソング
- 俺ら東京さ行くだ
- 風になる
- グロウアップ
- Twinkle,twinkle little star
- ダダダダ天使
- ルル
- 白金ディスコ
- プラチナ
- にんげんっていいな
- どんぐりころころ
- 線路は続くよどこまでも
- 大きな栗の木の下で
- アルプス一万尺
- Daydream Café
- ファンサ
- チェリボム
- いい湯だな
- CAT’s EYE
- ハナノイロ
- ふわふわ時間
- BINGO
- ようこそジャパリパークへ
- みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
- 星間飛行
- いぬのおまわりさん
- 赤鼻のトナカイ
- タッチ
- ロマンスの神様
- そばかす
- ムーンライト伝説
- Q&Aリサイタル
- ヴィーナスとジーザス
- 月のワルツ
- Honey♥Come!!
- Get Wild
- ワンルーム・ディスコ
- いけないボーダーライン
- チャイナアドバイス
- キャンディ キャンディ
- バニラソルト
- 撲殺天使ドクロちゃん
- もうそう☆えくぷれす
- ライオン
- 打上花火
- 気まぐれロマンティック